12月14日 観劇会 今日は劇団パレットさんによる『舌切りすずめ』の劇を観ました♪ 可愛いすずめやネコたちに笑顔の子どもたちでしたが、お化けの登場に泣きだす子も・・・(:_;) 最後は「面白かったね~♪」と大満足の子どもたちでした★
12月13日 クリスマス会 朝からソワソワな子どもたち♪ 一足早いクリスマス会を行いました。 先生たちのハンドベルのプレゼント、ブラックパネルシアターなど楽しい催しがありましたが、一番子どもたちの笑顔が輝いたのは“サンタさん登場”(*^_^*) プレゼントをもらって嬉しそうな子どもたちでした♪
12月10日 佐世保美し化プロジェクト(年中・年長) 園で種から育てたノースポールとパンジーの苗を 田原町の“黒橋”に植えに行きました。 お正月明けが開花予定だそうです!! 近くを通られた際には、ぜひご覧下さい♪
12月7日 ドリームケア矢峰慰問(年中) 今日は年中組がドリームケア矢峰へ慰問に行き、 歌や踊りを披露したり、ふれあい遊びをいました。 おじいちゃん・おばあちゃんの笑顔がたくさん見られ 子どもたちにとっても楽しい1日になりました。
お芋クッキング(年少々・年少) 今日は先日掘ったお芋を使ってクッキング♪ 蒸かした芋を潰して、牛乳・砂糖・バター・魔法の粉(片栗粉)を入れてコネコネ・・・ 丸めたお芋を焼いて、おいしい『お芋のお焼き』ができました(*^_^*)おいしかったね♡