2月10日 おもちつき 今日は おもちつきをしました(^^)♪ お外はとっても寒くて、雪も吹雪いていましたが 寒さに負けないくらい 力いっぱい おもちをつきました(^q^) 自分たちでついたおもちを きなことあんこで食べました♡♡ とっっっても美味しくて、5個も6個も食べている子がいました♪ おもちを食べているみんなのお顔、 とっても幸せそうでした(*^^*)♡♡♡
1月23日 きくけん玉大会(年長) 2学期の終わりから、3学期は毎日のように練習に励んだけん玉。 おともだちと競い合いながら、それぞれが自分なりの目標を立てて、技を磨いてきました。 今日のけん玉大会では、子どもの部と、お家の方にも参加していただき、保護者の部も開催しました。 大皿・小皿・中皿・とめけんの4つを、1分間で何回のったかで順位を競いました。 みんなとても真剣な表情で本当によく頑張りました☺ これからも色んな技に挑戦して、けん玉名人になってほしいです!!
12月15日 クリスマス会 今日は、クリスマス会がありました。 なんと!!菊の香幼稚園にサンタさんがやってきました☆ 少し早めのクリスマスプレゼントをもらい、 大喜びの子どもたち\(^o^)/ クリスマスにも来てくれるかな??? みんな、クリスマまでおうちの人や先生たちの言うことを しっかり聞いてよいこに過ごしましようね♬ サンタさーーーーーーん!!待ってますよ♡
12月12日 観劇会 今日は劇団パレットさんによる 観劇会がありました\(^o^)/ 今回のお話は「ピノキオ」でした♬ 迫力満点の人形劇に大興奮の子どもたち!! たくさん笑って、素敵な時間を過ごせました☆ また来年も楽しみですね(*^^*)
12月3日 お遊戯会 今日は、お遊戯会がありました! 練習を始めた時は”どんなことをするのかな”とドキドキワクワク!! いざ、練習を始めると一生懸命、 楽しみながら取り組んでくれる子どもたち。 本番では、約一ヶ月の頑張りの成果を十分に発揮することが 出来たと思います。 今日のみんなはキラキラしていましたよ♡ 本当によく頑張りました☆
11月4日 芋ほり 食欲の秋ですね♪ 幼稚園で育てているお芋もぐんぐん大きくなり 今日はみんなでお芋掘りをしました☆☆ 土の中からどんどん出てくるお芋にみんな大興奮!! 今年は不作のため掘れたお芋の数が少なく お家に持ち帰ることは出来ませんでした。 幼稚園でのお芋クッキングが楽しみですね♡♡♡
11月2日 展海峰 今日は展海峰へコスモスを見に行ってきました✿! バスを降りると「先生お花いっぱい!」と大興奮の子どもたち。 コスモスの花道を通る時は、 「ピンクと~黄色と~オレンジ!」「紫もあるよ~!」などと、 お花の色を言い合いながらルンルンで歩く姿が見られました。 来年も楽しみですね♡
10月21日 交通公園 今日は交通公園に行ってきました(^q^) 交通安全についてのDVDを見たり、 横断歩道を渡る練習をしたり、 しっかりとお勉強することが出来ました☆ 最後にゴーカートに乗って交通公園をドライブ♪♪ とっても嬉しそうな子どもたち!! 楽しい時間を過ごしました☆彡
10月18日 大友剛さんのコンサート 今日はみんなが大好きな大友剛さんが菊の香幼稚園に来てくれました♡ マジックや絵本を見たり、歌を歌ったり・・・・♪ とっても素敵な時間を過ごすことができました! 大友さんまた菊の香幼稚園に来てくださいね♡ 待ってます(^o^)
10月7日 園外保育in世知原 今日は、どんぐり拾いに世知原へ行きました。 数日前からどんぐり拾いを楽しみにしていた子どもたち、 天気に恵まれ、夢中になってどんぐりを拾っていました! お家の方に持って帰る!と袋がパンパンになるまで拾っている子もいましたよ! もしかしたら、どんぐりではないお土産が袋の中に入っているかも? 昼食は、手作り弁当♡ お弁当を開けた子どもたちの目はキラキラしていました♪ お弁当を食べて更に元気になった子どもたちは、 広い芝生の上で思いっきり走り回りました!